【ウマ娘】ピスケス杯2023向け正月キタサンブラック育成論と優先スキル

正月キタサンブラック

ウマ娘の正月キタサンブラックのピスケス杯2023向け育成論を解説。正月キタサンの目標ステータスやおすすめサポカ編成について紹介しているのでピスケス杯(チャンピオンズミーティング)攻略の参考にしてください。

正月キタサンのおすすめ理由

  • 自身の固有を有効加速として使用できる
  • 進化スキルが逃げ同士の位置取り争いで強力
  • ステータスを伸ばしやすい成長率

自身の固有を有効加速として使用できる

正月キタサンは、自身の固有スキル「あっぱれ大判振る舞い!」が、ピスケス杯の条件で有効発動する加速スキルとして使用できる点から注目されているウマ娘です。

1位だけでなく3位まで固有スキルが発動するため、先頭を奪えていない場合でも最低限の加速を確保することができ、対戦相手次第ではレース終盤に追い抜くことが可能な点も非常に優秀です。

進化スキルが逃げ同士の位置取り争いで強力

正月キタサンは自身の覚醒で習得できる「脱出術」と「先手必勝」の進化スキルが、他の逃げウマ娘と比べても極めて強力なため、序盤から中盤にかけての位置取り争いで優位に立ちやすい点がおすすめの理由の一つです。

また、その他にも覚醒で「地固め」などの入手するのが比較的難しいスキルも獲得できるため、育成難易度の低さも活躍度合いに拍車をかけます。

ステータスを伸ばしやすい成長率

正月キタサンははスピードとパワー、賢さに10%の成長率を持ち、スピ賢さ育成と根性育成の両方で成長率が活きるため、手持ちのサポートカードに影響されづらいウマ娘です。

正月キタサンの目標ステータス

スピードとスタミナを最優先に育成する

目標ステータス(グランドライブ)
スピード

UC1,600
スタミナ

B650+
パワー

SS+1,200
根性

B600+
賢さ

SS+1,200
目標ステータス(グランドマスターズ)
スピード

UD1,500+
スタミナ

B600+
パワー

SS1,100+
根性

SS1,100+
賢さ

SS1,100+

正月キタサンを育成する場合、スピードとスタミナを最優先で育成を行いましょう。根性育成とスピ賢さ育成のどちらであっても、走りきれるだけのスタミナとスピードは最優先で上げるべきステータスです。

上記ステータスに加え金回復スキルを1つ程度習得することで走りきれるだけのスタミナを確保することができますが、スタミナデバフを考慮する場合は多少スタミナに余裕を持った育成を行いましょう。

緑スキルでスピードをさらに強化

スキル名 ヒントで習得
右回り○
右回り◯
右回りコースが少し得意になる

nullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullマチカネフクキタル[運の行方]
春ウマ娘◯
春ウマ娘◯
春のレースが少し得意になる

nullnullnullnull

目標ステータスと合わせて、レース開始時にスピード能力値が上昇する緑スキルの習得も合わせて狙いましょう。スピードの上限が高い今の環境ではスキルでスピード値の上がる緑スキルは非常に重要です。

正月キタサンのピスケス杯用育成論

  1. 育成方針に合わせてシナリオを選択する
  2. 中距離適性Sを最優先で狙う
  3. 固有発動のために回復スキルを3つ習得する
  4. 終盤加速を他のスキルでも補う

育成方針に合わせてシナリオを選択する

根性育成はグランドマスターズがおすすめ

グランドマスターズ

新シナリオ「グランドマスターズ」は、スピードの上限値が比較的高く強いウマ娘を育成しやすいほか、ステータスを伸ばしやすい点からスピ賢さ育成のピン刺しや根性育成など、編成や育成の幅が広いのが特徴です。

スピードの上限値はグランドライブと比べて低く、スピード因子などによるサポートが必要ではありますが、手持ちの因子やサポートカードが揃っていない場合、グランドマスターズの方がステータスを盛ることが出来ることもあります。

グランドマスターズ攻略まとめはこちら

スピード上限が高いグランドライブもおすすめ

グランドライブ2

ピスケス杯は、スピードの上限値が高いグランドライブシナリオで育成をするのがおすすめの一つです。因子などを用いずとも上限値が1,600と高いため、スピード勝負が予想されるピスケス杯ではシナリオの影響度が高いです。

ただし、スピ賢さ育成が主流のため、スタミナやパワーなど他のステータスを伸ばすのが比較的難しい側面も持ち合わせており、手持ちの因子やサポートカードによっては育成難易度が高くなる点に注意しましょう。

グランドライブ攻略まとめはこちら

中距離適性Sを最優先で狙う

VDブルボン中距離S

適性 ステータス補正
バ場適性 パワーパワーに補正がかかる
距離適性 スピードスピードに補正がかかる
脚質適性 賢さ賢さに補正がかかる

ピスケス杯の正月キタサンを育成するなら、スピードに補正のかかる中距離適性Sの習得を最優先に目指しましょう。距離が長いほど距離適性は有効に働くため、距離適性を上げることで勝利に繋げられます。

地固めで序盤から先頭を確保する

スキル名 効果
先手必勝先手必勝 レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ>
地固め地固め レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる

逃げウマ娘は、序盤で発動する加速スキルの習得がおすすめです。逃げウマ娘は、レース序盤に加速スキルが発動すると、より先頭争いに貢献し有利なレース運びができます。

レース序盤で発動する加速スキルは、「先手必勝」や「地固め」の2種類がおすすめです。ただし「地固め」は、レース序盤に3つ以上のスキルを発動する必要があります。

地固め発動におすすめのスキル

パターンA パターンB
良バ場◯良バ場
右回り◯右回り
春ウマ娘◯春ウマ娘
右回り◯右回り
春ウマ娘◯春ウマ娘
コンセントレーションコンセントレーション

地固めの発動におすすめのスキル組み合わせ例です。パターンAは発動条件を確定で満たせますが、パターンBは「コンセントレーション」が不発した場合に地固めの発動条件が満たせなくなります。

右回り」や「春ウマ娘」はスピードUP「良バ場」はパワーUPする緑スキルです。「晴れの日」で根性を上げたり「根幹距離」でスタミナを上げるのもありです。

緑スキル一覧はこちら

終盤発動の加速スキルを習得

アングリングスキーミング

正月キタサンは、固有スキル以外の終盤発動する加速スキルとして、セイウンスカイの固有スキル「アングリング✕スキーミング」を継承しましょう。

2番手や3番手の正月キタサンや他の逃げウマ娘などに、自身の固有スキルだけでは逃げ切れない可能性があるため、先頭を確保した際の爆発力を増やし、確実な勝利パターンを用意しましょう。

アングリング✕スキーミングについてはこちら

正月キタサンのおすすめサポート編成

グランドライブを想定したサポート編成

スピード スピード パワー 賢さ 賢さ 友人
水着マルゼンスキー ミホノブルボン エルコンドルパサー メジロラモーヌ ミスターシービー ライトハロー
4凸 4凸 4凸 4凸 4凸 4凸

正月キタサンを育成する際にグランドライブシナリオを想定したおすすめサポカ編成です。シナリオリンクを持つミホノブルボンを採用することで、「コンセントレーション」の習得を可能にしています。

緑スキルなど「地固め」の起動が可能なスキルを因子から習得できる場合、エルコンドルパサーウオッカライスシャワーといった金回復スキルの習得できるサポートカードと入れ替えるのもおすすめです。

習得スキルの一例

サポートカード 習得可能スキル
水着マルゼンスキー水着マルゼンスキー トップランナートップランナー
先頭プライド先頭プライド
逃げコーナー◯逃げコーナー◯
逃げ直線◯逃げ直線◯
遊びはおしまいっ!遊びはおしまいっ!
集中力集中力
先駆け先駆け
地固め地固め
スリーセブンスリーセブン
ミホノブルボンミホノブルボン 切り開く者切り開く者
コンセントレーションコンセントレーション
集中力集中力
ポジションセンスポジションセンス
先駆け先駆け
逃げコーナー◯逃げコーナー◯
逃げ直線◯逃げ直線◯
先頭プライド先頭プライド
急ぎ足急ぎ足
エルコンドルパサーエルコンドルパサー キラーチューンキラーチューン
テンポアップテンポアップ
中距離直線◯中距離直線◯

根幹距離◯根幹距離◯
晴れの日◯晴れの日◯
メジロラモーヌメジロラモーヌ 優位形成優位形成
中距離コーナー◯中距離コーナー◯
中距離直線◯中距離直線◯
直線巧者直線巧者
集中力集中力
ミスターシービーミスターシービー 尻尾上がり尻尾上がり
末脚末脚
中距離コーナー◯中距離コーナー◯

コーナー回復◯コーナー回復◯
ライトハローライトハロー お先に失礼っ!お先に失礼っ!
逃げのコツ◯逃げのコツ◯
セイウンスカイセイウンスカイ
(固有継承)
アングリング✕スキーミングアングリング✕スキーミング
正月キタサンブラック正月キタサン 先手必勝先手必勝
脱出術脱出術
危険回避危険回避

地固め地固め
前途洋々前途洋々

グランドマスターズを想定したサポート編成

スピード 根性 根性 根性 賢さ グループ
水着マルゼンスキー ヤエノムテキ アイネスフウジン メジロパーマー メジロラモーヌ 玉座に集いし者たち
4凸 4凸 4凸 4凸 4凸 4凸

正月キタサンを育成する際にグランドライブシナリオを想定したおすすめサポカ編成です。「じゃじゃウマ娘」の習得できるアイネスフウジンを採用することで伸ばしにくいスタミナを補うことができます。

サポートカードの関係から「コンセントレーション」の習得が難しいため、レース序盤の位置取り争いを優先する場合、「海の加護」や「大海の叡智」といったスキルを採用するのも選択肢に上がります。

習得スキルの一例

サポートカード 習得可能スキル
水着マルゼンスキー水着マルゼンスキー トップランナートップランナー
先頭プライド先頭プライド
逃げコーナー◯逃げコーナー◯
逃げ直線◯逃げ直線◯
遊びはおしまいっ!遊びはおしまいっ!
集中力集中力
先駆け先駆け
地固め地固め
スリーセブンスリーセブン
ヤエノムテキヤエノムテキ キラーチューンキラーチューン
テンポアップテンポアップ

中距離コーナー◯中距離コーナー◯
中距離直線◯中距離直線◯
尻尾上がり尻尾上がり
末脚末脚
アイネスフウジンアイネスフウジン じゃじゃウマ娘じゃじゃウマ娘
勢い任せ勢い任せ
急ぎ足急ぎ足
遊びはおしまいっ!遊びはおしまいっ!
スリップストリームスリップストリーム
食い下がり食い下がり
メジロパーマーメジロパーマー 先駆け先駆け
急ぎ足急ぎ足
勢い任せ勢い任せ
中山レース場○中山レース場○

逃げのコツ◯逃げのコツ◯
一匹狼一匹狼
メジロラモーヌメジロラモーヌ 優位形成優位形成
中距離コーナー◯中距離コーナー◯
中距離直線◯中距離直線◯
直線巧者直線巧者
集中力集中力
玉座に集いし者たち玉座に集いし者たち 光芒円刃光芒円刃
中距離コーナー◯中距離コーナー◯
ポジションセンスポジションセンス
セイウンスカイセイウンスカイ
(固有継承)
アングリング✕スキーミングアングリング✕スキーミング
正月キタサンブラック正月キタサン 先手必勝先手必勝
脱出術脱出術
危険回避危険回避

地固め地固め
前途洋々前途洋々

正月キタサンのおすすめスキル

おすすめスキル

スキル 効果
先手必勝先手必勝 おすすめ度:★★★

レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ>
下位スキル:先駆け
地固め地固め おすすめ度:★★★

レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる
尻尾上がり
尻尾上がり
おすすめ度:★★★

レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる
上位スキル:尻尾の滝登り
コーナー巧者◯
コーナー巧者◯
おすすめ度:★★★

コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
上位スキル:弧線のプロフェッサー
直線巧者
直線巧者
おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる
上位スキル:ハヤテ一文字
遊びはおしまいっ!遊びはおしまいっ! おすすめ度:★★★

すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度が上がる
上位スキル:お先に失礼っ!
直線巧者
下り坂巧者
おすすめ度:★★★

下り坂で速度がわずかに上がる
上位スキル:至高のダウンヒラー
しとやかな足取りしとやかな足取り おすすめ度:★★★

レース中盤に速度がわずかに上がる<マイル/中距離>
上位スキル:優位形成
中距離コーナー◯中距離コーナー◯ おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<中距離>
上位スキル:光芒円刃
中距離直線◯中距離直線◯ おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<中距離>
上位スキル:光芒一閃
逃げコーナー◯逃げコーナー◯ おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ>
上位スキル:陣風円刃
逃げ直線◯
逃げ直線◯
おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ>
脱出術脱出術 おすすめ度:★★★

レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ>
下位スキル:急ぎ足
トップランナートップランナー おすすめ度:★★

レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いに強くなる<作戦・逃げ>
下位スキル:先頭プライド
キラーチューンキラーチューン おすすめ度:★★

レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離>
下位スキル:テンポアップ
コンセントレーションコンセントレーション おすすめ度:★★★

スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる
下位スキル:集中力
コーナー回復◯コーナー回復◯ おすすめ度:★★

無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する
上位スキル:円弧のマエストロ
直線回復直線回復 おすすめ度:★★

レース中盤の直線で持久力がわずかに回復する
上位スキル:好転一息
右回り◯
右回り◯
おすすめ度:★★★

右回りのコースが少し得意になる
上位スキル:右回りの鬼
春ウマ娘◯春ウマ娘◯ おすすめ度:★★★

春のレースが少し得意になる
上位スキル:春一番
根幹距離◯根幹距離◯ おすすめ度:

根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる
中山レース場○
中山レース場○
おすすめ度:

中山レース場が少し得意になる
晴れの日◯晴れの日◯ おすすめ度:

晴れの日のレースが少し得意になる
自制心
自制心
おすすめ度:★★

賢さが上がり、少し掛かりづらくなるスキル

正月キタサンは「先手必勝」「地固め」といった序盤加速スキルや、「脱出術」などの中盤速度スキルを最優先で習得しましょう。位置取り争いに影響するスキルのため、加速スキルの発動率が大きく変わります。

また「先手必勝」や「脱出術」に関しては、条件を満たすことで進化スキルにすることができます。進化した2種類のスキルは全スキルの中でもトップクラスに強力なため、必ず進化条件を満たすようにしましょう。

おすすめ継承スキル

おすすめ 固有スキル
セイウンスカイセイウンスカイ 優先度:★★★

アングリング✕スキーミング
レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる
バレンタインミホノブルボンバレンタインブルボン 優先度:★★

オペレーション・Cacao
中盤のコーナーで先団を走行中後ろに他ウマ娘を検知するとわずかに息を入れ、さらに速度を上げる
水着マルゼンスキー水着マルゼンスキー 優先度:★★

グッときて♪Chu
スキルで持久力を回復するとレース後半で前のほうにいる時にレッツラゴー!と速度を上げる

正月キタサンは、セイウンスカイの固有スキル「アングリング✕スキーミング」を最優先で取得しましょう。自身の固有スキルの発動条件と相性がよく、終盤の加速力上昇によって勝率を大きく伸ばすことができます。

また、「オペレーション・Cacao」や「グッときて♪Chu」などのレース中盤に発動する速度スキルを習得し、先頭争いに備えるのも選択肢の1つです。

スキル一覧はこちら

正月キタサンのおすすめサポートカード

カード おすすめ理由
水着マルゼンスキー水着マルゼンスキー おすすめ度:★★★★★

・「トップランナー」を習得
・固有ボーナスの条件を満たしやすい
┗トレ効果が高く練習性能が優秀
・逃げで優秀なスキルを多数所持
アグネスタキオンアグネスタキオン おすすめ度:★★★★☆

・得意率や友情ボーナスの値が高い
・スキルPtボーナスを2つ持つ
・スキル目的では採用しない
・シナリオリンク対象サポート
ミホノブルボンミホノブルボン おすすめ度:★★★★☆

・「切り開く者」を習得
・逃げ作戦と相性の良いスキルを習得
・グランドライブのシナリオリンク
┗「コンセントレーション」を習得
クリスマスマヤノクリスマスマヤノ おすすめ度:★★★★☆

・「じゃじゃウマ娘」を習得
・所持スキルの汎用性が高い
┗ヒントレベルが高くスキル習得がしやすい
・得意率が高く友情トレを発生させやすい
トーセンジョーダントーセンジョーダン おすすめ度:★★★★☆

・「好転一息」を習得
・中距離と相性の良いスキルを習得
・初期ステアップで育成序盤が安定する
・配布サポートで入手難易度が低め
カツラギエースカツラギエース おすすめ度:★★★★☆

・「勝利への執念」を習得
・中距離や逃げと相性の良いスキルを習得
・固有ボーナスでスピードが伸ばしやすい
・配布サポートで入手難易度が低め
アストンマーチャンアストンマーチャン おすすめ度:★★★☆☆

・「地固め」を習得
・逃げ向きのスキルを習得可能
・友情ボーナスが高くステを伸ばしやすい
・スピードボーナスを2つ持つ
スイープトウショウスイープトウショウ おすすめ度:★★★☆☆

・SRではトップレベルの練習性能
┗完凸時の得意率が高い
・イベントで「愛嬌◯」を狙える
・スキルPtボーナスを所持
スーパークリークスーパークリーク おすすめ度:★★★☆☆

・「円弧のマエストロ」を習得
・トレーニング効果や得意率が高い
┗友情トレによるステ上昇に期待ができる
・初期絆が高く友情までのターンが少ない
エルコンドルパサーエルコンドルパサー おすすめ度:★★★☆☆

・「キラーチューン」を習得
・中距離で優秀なスキルを複数習得可能
・「地固め」に必要な緑スキルが習得しやすい
・トレーニング性能が高くステを伸ばしやすい
ウオッカウオッカ おすすめ度:★★★☆☆

・「好転一息」を習得
・汎用スキルや中距離スキルを複数所持する
┗ヒントレベルが高くスキル習得がしやすい
・トレーニング性能が高くステを伸ばしやすい
ライスシャワーライスシャワー おすすめ度:★★★☆☆

・「円弧のマエストロ」を習得
・トレーニング性能が高くステが伸びる
・先行に対するデバフを複数習得可能
・スタミナボーナスを所持
アイネスフウジンアイネスフウジン おすすめ度:★★★★☆

・「じゃじゃウマ娘」を習得
・得意率やトレーニング効果が高い
・逃げで優秀なスキルを複数習得可能
・スピードボーナスを所持
メジロパーマーメジロパーマー おすすめ度:★★★★☆

・得意率やトレーニング効果が高い
・逃げで優秀なスキルを複数習得可能
・パワーボーナスを所持
・金スキルは距離が合わない
ヤエノムテキヤエノムテキ おすすめ度:★★★★☆

・「キラーチューン」を習得
・中距離で優秀なスキルを複数習得可能
・初期ステータスアップで育成序盤が安定
・スキルPtボーナスを所持
ツインターボツインターボ おすすめ度:★★★☆☆

・「出力1000%!」を習得
・逃げで優秀なスキルを複数所持
・基礎ステータスボーナスの値が高い
・イベントでステータスが大きく伸びる
メジロラモーヌメジロラモーヌ おすすめ度:★★★★★

・「優位形成」を習得
・トレーニング効果が高くステを伸ばしやすい
・中距離で優秀なスキルを複数習得可能
┗完凸時ヒントLv5で獲得
オグリキャップオグリキャップ おすすめ度:★★★★☆

・練習性能が高くステータスを伸ばしやすい
・固有ボーナスで全体の絆ゲージ上昇に貢献
・スピードと賢さのボーナス持ち
・金スキルは距離が合わない
ファインモーションファインモーション おすすめ度:★★★★☆

・友情ボーナスやトレーニング効果が高い
┗1回の友情トレでステが大きく上昇する
・初期絆ゲージが高く友情トレまでが早い
・スキル目的では採用しない
トウカイテイオートウカイテイオー おすすめ度:★★★★☆

・「弧線のプロフェッサー」を習得
・固有ボーナスによる練習の最大値が高い
・汎用性の高いスキルを多数所持
・スピード/賢さボーナスの値が高い
ミスターシービーミスターシービー おすすめ度:★★★★☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・「尻尾上がり」「コーナー回復◯」狙える
・スキルPtボーナスを所持
・金スキルは脚質が合わない
ミホノブルボンミホノブルボン おすすめ度:★★★☆☆

・「先手必勝」を取得
・逃げで優秀なスキルを多数所持
・グランドライブのシナリオリンク
┗「コンセントレーション」を習得
アグネスタキオンアグネスタキオン おすすめ度:★★★☆☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・中距離スキルを複数習得可能
・スキルPtボーナスを所持
・シナリオリンク対象サポカ
セイウンスカイセイウンスカイ おすすめ度:★★★☆☆

・「地固め」を習得
・逃げ作戦向けのスキルを多く習得
・得意率が高く友情トレを行いやすい
・スキルPtボーナスを所持
マーベラスサンデーマーベラスサンデー おすすめ度:★★★☆☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・逃げと先行に対するデバフスキルを習得
・汎用戦の高いスキルも習得
・賢さを伸ばすことに長けているSRサポカ
ライトハローライトハロー おすすめ度:★★★★☆

・「お先に失礼っ!」を習得
・友情トレ参加時の体力消費ダウンが優秀
・練習後のイベントでパフォーマンスを獲得
┗グランドライブシナリオでは必須クラス
玉座に集いし者たち玉座に集いし者たち おすすめ度:★★★★☆

・「光芒円刃」を習得
・スピード賢さ、スキルPtをのばしやすい
・お出かけで育成が非常に安定する
・スキルPtボーナスを所持

サポートカード一覧はこちら

関連記事

適性別の育成論

逃げウマ娘の育成論逃げウマ娘の育成論 先行ウマ娘の育成論先行ウマ娘の育成論
差しウマ娘の育成論差しウマ娘の育成論 追込ウマ娘の育成論追込ウマ娘の育成論

育成を効率化できる記事まとめ

継承の効果とメリット 友情トレーニング発生条件
星3因子の作り方 相性◎ループと組み合わせ
トレーニングレベルの上げ方 ステータスの上げ方
覚醒レベルの上げ方 レベル強化のやり方
上限解放のやり方 ウマ娘解放のやり方
才能開花のやり方 ピースの入手方法
コンディションの効果 バ場適性の意味
距離適性の意味 オールB育成理論
育成が簡単なウマ娘 育成目標一覧
クレーンゲーム発生条件 オールB育成理論

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

新ヘイロー&新スイープガチャシミュ
新ヘイロー&新スイープガチャシミュ
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
新キャラ情報と未実装キャラの性能予想|サウンズオブアースが実装!
新キャラ情報と未実装キャラの性能予想|サウンズオブアースが実装!
水着ウマ娘一覧と実装時期予想|次の水着は誰?
水着ウマ娘一覧と実装時期予想|次の水着は誰?
凱旋門賞で勝てない原因と対策
凱旋門賞で勝てない原因と対策
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
新ヘイロー&新スイープガチャシミュ
新ヘイロー&新スイープガチャシミュ
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
新キャラ情報と未実装キャラの性能予想|サウンズオブアースが実装!
新キャラ情報と未実装キャラの性能予想|サウンズオブアースが実装!
水着ウマ娘一覧と実装時期予想|次の水着は誰?
水着ウマ娘一覧と実装時期予想|次の水着は誰?
凱旋門賞で勝てない原因と対策
凱旋門賞で勝てない原因と対策
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー